A・ルフィー選手はますます絶好調。
子鹿選手にとどめを刺すべく己の腕を尋常じゃない勢いの遠心力でブン回す。
だがしかし,手元が狂ったのか,伸びた腕はそのまま自分の首に巻きついてしまった。
何かみちのくや大日本プロレスで見たことのあるようなシーン(笑)…
倒れたA・ルフィー選手を戸惑いながらも体固めにする子鹿選手。逆転勝利である。
試合が終われば大切な仲間であるのだから…と助け起こす。素晴らしい!!
だが,共に健闘を称え合う…と見せかけて,A・ルフィーは再度伸びた腕を振るう。
やっぱり悪い奴である。
第2試合はひじょうに教育上良くないものとなってしまった。
さて,第3試合は筋肉男登場。
どこをどう鍛えたらこういう肉体になるのか,というくらい超人的にアンバランスな筋肉。
畏敬の眼差しで見守るお客さんたちの前を歩きながら入場。颯爽と,トップロープを飛び越えてリングイン。
…しようとしたが,思いッ切りコケる。やはりアンバランスな筋肉のつき方をしているからバランスが崩れたのだろうか。
対戦相手は昨年の『アマチュアプロレスサミット』にも出場し,サムソン宮本選手との激闘も記憶に新しい超級類似選手。
今回もセコンドに兄の万里男選手を伴って,仲良く肩を組み,まるで空中に浮いているかのような足取りで入場。
元気にお客さんたちにご挨拶(してるようには見えなかったが,実況ではそう言ってたので)。
そういえば,万里男選手,昨年見たときより大分小さくなったような…(続く)
[Web全体に公開]
2013年09月03日 13:10 |
byMotchy on 2013年9月4日 @0時51分
しかもお約束的巻き付きとはもう!(爆)
わはわはわは!!
by美香輔 on 2013年9月4日 @1時35分
凄いでしょ。お子さんが見たら大喜び(大泣き)しそうな選手ばかりですよ。1号くんや2号くんにも見せてあげたいです。まだまだ続きますんで、チャンネルはそのまま!!