交流戦後開幕シリーズは、1勝1敗で終えた。
交流戦後最初の試合を落としてしまったので、スワローズは何が何でも勝ちたかった昨日の試合。
我等がスワローズの先発投手は、館山投手でした。
1回裏に、タイガース先発上園投手を攻め畠山選手のライト前タイムリーヒット、武内選手のタイムリー3ベース、ウィルソン選手の内野安打で3点を先取し、最高の立ち上がり。
んが・・・しかし、鳥谷選手にセンター前タイムリーヒットを打たれ・・・まだまだ大丈夫と思いきや・・・上園押し出しフォアボール
。
関本選手に、センター前タイムリーヒットを打たれ同点
金本選手に、ライト前タイムリーヒットを打たれ逆転された
一体ナンダンネンヾ(`д´#)1回裏の3点は!
と、怒りマックス状態だったけど、その後は膠着状態が続いた。
3−4タイガースに1点リードされて迎えた6回裏に2アウト1,2塁のチャンスで江草投手から代打飯原選手がセンター前にタイムリーを打ち同点。
7回裏には、ウィリアムス投手から1アウト1,3塁のチャンスを作り代打川島慶三選手がきっちりとレフトへ犠牲フライを打ち上げ勝ち越しに成功し5−4
8回裏にも、久保田投手を打ち込んで飯原選手のタイムリー2ベースと宮本選手のライト前タイムリーヒットでさらにリードを広げ、止めは青木選手がライトポール際へ第8号2ランHRで勝負あり!
青木選手はこのシリーズで、3本塁打の大活躍
秋田での2連戦は、青木選手の為に有った試合?といっても過言ではない大活躍ぶりでした。
でも・・・。
JFKの一角である・・いや、二角である、ウィリアムス投手と久保田投手を打ち砕いての勝利!
この勝利は大きいね。
スワローズにとっても、負けたタイガースにとっても・・・。
この試合で、ペナントレースの潮目が変わったかもしれませんね。
さて、明日からは対ジャイアンツ戦です。
おそらく初戦先発投手は、村中投手と予想されます。
大丈夫かな?
兎に角立ち上がりが心配だな〜。
そこさえ乗り切れれば、何とかなるのだが。
交流戦後最初の試合を落としてしまったので、スワローズは何が何でも勝ちたかった昨日の試合。
我等がスワローズの先発投手は、館山投手でした。
1回裏に、タイガース先発上園投手を攻め畠山選手のライト前タイムリーヒット、武内選手のタイムリー3ベース、ウィルソン選手の内野安打で3点を先取し、最高の立ち上がり。
んが・・・しかし、鳥谷選手にセンター前タイムリーヒットを打たれ・・・まだまだ大丈夫と思いきや・・・上園押し出しフォアボール

関本選手に、センター前タイムリーヒットを打たれ同点

金本選手に、ライト前タイムリーヒットを打たれ逆転された

一体ナンダンネンヾ(`д´#)1回裏の3点は!
と、怒りマックス状態だったけど、その後は膠着状態が続いた。
3−4タイガースに1点リードされて迎えた6回裏に2アウト1,2塁のチャンスで江草投手から代打飯原選手がセンター前にタイムリーを打ち同点。
7回裏には、ウィリアムス投手から1アウト1,3塁のチャンスを作り代打川島慶三選手がきっちりとレフトへ犠牲フライを打ち上げ勝ち越しに成功し5−4

8回裏にも、久保田投手を打ち込んで飯原選手のタイムリー2ベースと宮本選手のライト前タイムリーヒットでさらにリードを広げ、止めは青木選手がライトポール際へ第8号2ランHRで勝負あり!
青木選手はこのシリーズで、3本塁打の大活躍

秋田での2連戦は、青木選手の為に有った試合?といっても過言ではない大活躍ぶりでした。
でも・・・。
JFKの一角である・・いや、二角である、ウィリアムス投手と久保田投手を打ち砕いての勝利!
この勝利は大きいね。
スワローズにとっても、負けたタイガースにとっても・・・。
この試合で、ペナントレースの潮目が変わったかもしれませんね。
さて、明日からは対ジャイアンツ戦です。
おそらく初戦先発投手は、村中投手と予想されます。
大丈夫かな?
兎に角立ち上がりが心配だな〜。
そこさえ乗り切れれば、何とかなるのだが。