あ〜やっぱり勝っちまったか!
スワローズが防御率のタイトルがかかった石川投手、タイガースが中11日でリーソップ投手の先発。
その、タイガース先発リーソップ投手の立ち上がりを攻め、3安打&今岡選手のエラーを絡め2点も先取得点を挙げたスワローズは、4回金本選手に特大HRを喫し1点差に迫られたものの、田中浩康選手のヒットを足掛かりに、川端選手がヒットで続き、1アウト1,3塁から石川投手自らのバットでファーストゴロの間に貴重な追加点を奪い、3−1でそのまま押し切った。
しかし、昨日も一昨日もミスしたチームが負け!と言うのは変わらなかった。
と言うのは・・・
1回の2点も、タイガースが1点を先制された直後の1アウト2塁バッター畠山選手のサードゴロで今岡選手が悪送球し、追加得点を与えるきっかけを与えてしまうし、4回川端選手の打席でリーソップ投手が空振り三振に仕留めたか!と、思ったら・・・セットポジションで静止していないと言う事でボークを宣告され、生き残った直後にライト前ヒットで繋がれてしまった。
これで、再び並ばれた・並んでしまったんですね、ジャイアンツに・・・。
で、今日は横浜スタジアムで対ベイスターズ戦か!
ん?何々・・・
ベイスターズが吉見投手で、タイガースが岩田投手か。
相手先発投手を気にするよりも、自分の所・自チームの打線が問題だね。
タイガースは!
本当に打てないね。
打てそうな気配が無い。
消極的と言うか、バットが振れない
振る勇気が無い
コリャしんどいね。
ここまでは、タイガースファンを代弁しているように?
ようなブログですが、一応スワローズファンです。
石川投手はあと1アウト・1/3イニングを投げると防御率がカープルイス投手を上回りますね。
林昌勇投手は、あと1セーブで日韓通産200セーブを達成しますね。
最後に、タイガースファンの皆さんごめんなさい[すいません]
あろう事か、2つも勝ってしまって!
この仮は、ジャイアンツ相手に返しますから。
何卒ご容赦を
2件中 1~2件目を表示
1